まず就活の話。
現在第一志望の会社から連絡がこない。
ES出してから一ヶ月。今どうなっているんだろう。いつもなら「あー、落ちたか」とあきらめているところなんだけど今回は疑心。
何故ならESは結構記入欄が少なく(一般の履歴書よりも楽)、かなり気合を入れてかいたから。気合を入れて書いた履歴書は今までおちたこと無い。
もう1つはその会社がかなりルーズな会社だから。
だって一月にES送ってほしいとはがき書いたのに
5月に届くような会社よ?相当ずさんな管理をしているとしか思えない。それでも入りたいという悲しさ。メール出してみよっかな・・・

今日、昔好きだった人から電話がきた。
「今何やってんの?」
「オレ?未だ弁護士の卵」
「・・・・何をやって生計立ててるの?」
「うーん、イタリア料理屋で働いてる」
「あ、そうなんだ。どこどこ?今度食べ行きたい」
「○○(某有名スパゲティチェーン店)」

それはイタリア料理屋とは言わないでしょ・・・。
昔若かった頃は見かけに騙され、出身大学名に騙されていたけど今客観的に見るとこの男、どうなのかなーと感じる。
何やってると聞かれて何故普通にフリーターと答えられないのだろう。
何故スパゲティ屋をイタリア料理屋と呼ぶのだろう。
昔も弁護士といってたがその後勉強は進歩せず
もっぱら女はとっかえひっかえらしい。
弁護士の卵ってねー、30目前で未だ夢は叶わず、努力もしてるのか?って状態なら無精卵でしょ。

夢に向かう人はすごいことだと思う、しかし
努力せず肩書きを名乗る時だけ切り札として
口にするのは卑怯じゃない?

昔、すごく片思いしてて尊敬して影響を受けた人。だからこそ自分が大人になりアラが見えるようになって悲しい。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索